期・回代表者会

TOPへ

< 平成28年度 >

◇ ご 報 告 ◇

  • 佐保会東京支部活動報告

    梅雨の暑さを感じる日でしたが、41名の代表者の方々にお集まりいただき、平成28年度第1回期・回代表者会は、以下のような内容で執り行われました。 詳細な内容は次回会報81号をご一読ください。
    • 支部長より  

      本年度もスタートして2か月。5月に平成27年度総会を終え、会報80号を発行いたしました。お伝えしたい点は二点ございます。

      まず、会費納入率が約30%と低い点です。 会員の皆さまにより佐保会活動の意義をお感じいただけるようでしたら、会費納入率アップにつながるのではないかと思われます。皆さま方からのご意見そしてアイデアを募集いたします。

      次に、次年度の役員と総会実行委員の決定が、例年難航しています。同期・回の方々にご連絡いただき、来年度の代表者になって、支部の様子を知っていただけるように、働きかけをお願いいたします。来年度新しい方にお引き受けいただけないようでしたら、留任をお願い申し上げます。

    • 厚生文化委員会より  

      委員長より、本年度の各役員と活動計画のご紹介があり、総会に合わせて開催したバザーへの協力に対し感謝を述べられました。 「和装の会」「書道」講座についての詳細な紹介と会員募集のお知らせがございました。

    • ネットワーク・さほについて

      代表より、説明いただきました。会員の交流を目的とした東京支部の組織で、学生の就職支援も行っております。 運営委員は大学11回から59回までの10名、委員会は年四回開催、機関紙は年三回(6月、10月、2月)発行し、購読料1500円です。

    • ネットワークさほ・シニア「八重の会」について

      代表より、報告がございました。一年前から、新たな運営方法で取り組んでいます。会員は65歳以上、準会員は60歳以上、年二回(9月、3月)テーマを決めて話し合いを行います。 その内容は会報に掲載しています。次回9月27日(火)は「今、私が読んでいる本」です。

    • HP委員会より  

      委員長より、リニューアル作業の報告がございました。9月1日から新ホームページ閲覧開始の予定です。SNSとのリンクや住所変更手続きを専用フォーマットにて連絡なども可能となるので、役員会の運用方法に基づき、会員の皆さまにとって、より活用しやすいホームページを目指します。

    • 会館委員会より  

      委員長より、説明がございました。全国で会館として常時活動の場があるのは、奈良の佐保会館と東京佐保会館のみです。昨年から新体制となり、各活動が滞りなく遂行できるシステムを作りました。良き会館体制がございますので、ぜひ厚生文化委員会活動の講座などにご参加してご利用ください。

    • 東佐会について  

      会長より、資料にもとづき、東佐会の仕事の説明と活動報告がございました。佐保会東京会館の土地・建物の維持管理と、支部活動の支援が主な仕事です。東京支部総会と東佐会総会を毎年同時開催しております。

    • 一社理事会について  

      理事より、佐保会が社団法人から一般社団法人に移行になった経緯と現組織体制、代議員の仕事について、詳しく説明いただきました。

    • 質疑応答

      Q:バザーは毎年行われているか?
      A:総会の時に毎年行っております。

  • グループ歓談

    学年の近い代表者同士6グループに分かれ、自由にご歓談いただきながら、会費納入率の向上や期回代表者のあり方についてなど、意見交換をお願いいたしました。 それぞれのグループで話し合われた貴重な内容を発表していただきました。 

     
  • 最後に昨年度から導入された鮮明なCD音源からの校歌に耳を傾けながら、皆さまで校歌斉唱をして、散会いたしました。

これまでの期・回代表者会報告

平成2年度 | 平成26年度 |平成26年度 | 平成25年度
平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度
平成19年度 | 平成18年度 | 平成17年度 | 平成16年度 | 平成15年度