期・回代表者会

TOPへ

< 平成25年度 >

◇ ご 報 告 ◇

はじめに支部長から活動報告。後援金への感謝とその使途について、今回は会館の長机の買い換え費用に充てさせて戴くと共に、期・回代表者会にご参加戴いた皆様に交通費補助をお渡しするとの説明がありました。又、この期・回代表者会にご参加戴いた皆様に『来年度より会館の夜間使用を中止する』ことについてご承認戴きました。

各委員会から、活動報告と今後の予定について説明がありました。特に、厚生文化委員会では、多くの会員の方に興味を持って活動に参加戴けるよう、工夫しながら取り組んでいるとの説明がありました。

最後に佐保会100周年に向けての準備状況について、一社佐保会理事会から報告もありました。

議事終了後、恒例のグループ歓談がありました。テーマなしでフリートークでしたがあれこれ盛りだくさんな話題で会話が弾みました。

*佐保会東京支部では、若い会員の方々の同期会もサポートをするべく検討中です。

*詳細は会報75号をご覧下さい。

◇ ご 報 告 ◇

  1. 支部長より挨拶
  2. 着任の挨拶。続いて、この度の佐保会東京会館使用料金に関わる部分を中心とした『佐保会東京会館使用細目』の改訂について説明、後援金への感謝と会費納入状況の報告・お願いがありました。

  3. 各委員会より報告
  4. 厚生文化委員長より

     厚生文化委員の活動の意義についての説明、活動の報告がありました。又、今年度からの新たな『東京を歩こう会』などの企画、拡充された数々の活動について紹介・募集がなされました。

    更に、ネットワーク・さほ、ネットワークさほ・シニア、『書道・談話室』の講座代表の方々から、それぞれに具体的な活動の取り組みについて報告。参加へのお誘いがありました。

    会館委員長より

    今回の『佐保会東京会館使用細目』の改訂について、並びに東京会館の防災への備えについて報告がありました。

    一社佐保会理事より

    第6回理事会の報告がありました。理事会では来年の佐保会設立100周年事業の取り組みとして、過去の膨大な図書・事業等の整理、並びに國谷裕子氏による記念講演会等が企画されているとのことです。『まだまだ募金を募っている最中。宜しく』とのお願いもありました。

  5. 質疑・応答
  6. グループ懇談
  7. 恒例のグループ懇談が行われました。『奈良に行った時たずねたいところ』などのテーマをもとに、世代もバラバラな7人〜8人のグループに分かれて懇談。自己紹介から始まりながらも、テーマはいつの間にどこかに。どのグループも、孫と祖母のような年の隔たりを超えフリートーク。とても和やかで忌憚のない楽しい時間でした。

    *詳細は佐保会報74号及び同封物をご覧になって下さい。

これまでの期・回代表者会報告

平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度
平成19年度 | 平成18年度 | 平成17年度 | 平成16年度 | 平成15年度