Topへ

ネットワーク・さほ 全体会

 

<平成26年度> ネットワーク・さほ全体会報告
平成25年12月7日(日) 午後1:30〜4:00
テーマ

働く女性たちのための 「女子力アップ講座」
―男女脳差を理解して、気持ちよく出世しよう―

講師

黒川伊保子(大31理物)

「市場の気分」を読み解く感性マーケティングの実践者であり、「男女脳の気分」を読み解く男女脳論の専門家。人工知能エンジニアを経て、独自の感性分析が注目を浴び、感性研究の第一人者となる。今年の就職懇談会では、男性上司との付き合い方についてアドバイスをしていただいた。最近では、ワイドショーのコメンテーターとしても活躍中。

内容
◆ 男女のミゾ

 男性の脳と女性の脳は回路特性・信号特性が違います。女性脳は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く、臨機応変力があります。脳梁が細い男性脳は俯瞰力があります。女性脳は共感してくれた相手に愛着がわき、男性脳は責務を果たした相手に愛着がわきます。このように男性脳と女性脳は装置としてオーブントースターと炊飯器のように違います。察する天才、女性脳は察する機能をほとんど持たない男性脳に察して動くことを期待してしまします。ここで男女の思いはすれ違います。

◆ 人生の波

 一生のうち、最も頭がいいのは50代半ば以降です。知の大団円=連想記憶力がビークを迎えます。連想記憶力とは物事の本質や人の資質を見抜く力、トラブル対応力、事業戦略力にも寄与します。

 人生最初の28年、脳は著しい入力装置です。次の28年、脳は回路の優先順位をつけていきます。失敗に使われた回路には信号が行きにくく、成功に使われた回路には信号が行きやすくなり、とっさに正解が出せるようになっていきます。次の28年、脳は出力性能を最大にします。つまり、正解が瞬時にわかるようになります。

    <平成25年度の報告>