Topへ |
ネットワーク・さほ H23年度 |
|
<平成23年度> ネットワーク・さほ全体会のご報告 | |
平成23年11月27日(日) 午後1:00〜4:00 | |
会場:佐保会東京會舘 出席者:佐保会東京支部会員 23名 | |
テーマ | 「私の生きがい」 −人生を愉しむー |
パネリスト | 「連句会」(本屋さん(大6)、「バラ作り」(大宮さん(大26)、「通訳ガイド」(牧野さん(大26)をして人生を愉しんでいる3人の会員を招き体験談を伺った。 質疑応答のあと、参加者それぞれの生きがいや今楽しんでいることなどを披露していただき、思いがけない趣味に驚いだり、同好の士を見つけたりと和やかな歓談をした。 |
本屋さん 「流れのままに連句を」 |
50歳で始めた連句についてルーツや作法などの説明を交えて、今までの活動を振り返る。出席者はあまり馴染みのなかった連句の魅力の一端を感じることができた。 |
大宮さん 「身の丈のバラつくり」 |
6年前に始めたバラ作り。集合住宅の1階という住環境の中で、化学薬品による消毒はせず、昆虫・小鳥と共存している。何枚ものバラの写真を交え、バラ作りの魅力を語る。 |
牧野さん 「ガイドで人生の転機」 |
子育てが一段落してから英語の勉強を再開し、英検1級及び通訳案内士の資格を取得。50代半ばからプロの通訳ガイドとなる。秋葉原の魅力や実際に案内したときの体験談を語る。 |
ネットワークさほNEWS 55号発行 2012年2月26日発行 |
|||
55号 内容の紹介 | |||
第21回ネットワーク・さほ全体会 開催報告 | |||
はじめに | |||
「私の生きがい」−人生を愉しむ − | |||
流れのままに連句を | 本屋 良子(大6 文史) | ||
身の丈のバラ作り | 大宮 千代(大26文国) | ||
ガイドで人生の転機 | 牧野 浩子(大26文英) | ||
特集「姑、母、嫁という存在」 | |||
Blood is thicker than water | 相田 典子(大2 文英) | ||
出来た嫁?出来た姑? | 松橋 公子(大5 理化) | ||
姑・私・嫁、それぞれの時代 | 大島 幸子(大11家被) | ||
母と娘 | 長田美智子(大24家被) | ||
こんなヨメですが… | 稲尾 美樹(大39家被) | ||
おすすめの本「ドナルド・キーン、自伝」/本屋 良子さん著書/編集後記 |
ネットワークさほNEWS 54号発行 2011年10月26日発行 |
|||
54号 内容の紹介 | |||
特集「キャリアと子育て」 | |||
子育ての協力者を見つけよう! | 竹本 三保(大27文教) | ||
東京子育て奮闘記 | 原 憲子(大31家被) | ||
人生をカスタマイズ | 門村 幸夜(大36理生) | ||
子育て第一ステージを振り返る | 川村 智子(大40理化) | ||
第17回よろしく先輩 | 笠木 絵津子(大23理修物) | ||
リレーエッセイ N | 島根 百合子(38期文) | ||
おすすめの本/「わかくさ交流会」報告/ネットワーク・さほ全体会開催のお知らせ |
ネットワークさほNEWS 53号発行 2011年6月26日発行 |
|||
53号 内容の紹介 | |||
特集「東日本大震災に思うこと」 | |||
古典の二冊から−天災と人の死− | 石澤 慶子(師34文) | ||
悲しみの三陸海岸と福島原発事故 | 岩佐 靄子(大6理化) | ||
弟の安否、そして東京支部 | 田中 仁子(大17理生) | ||
避難所のスタッフとして | 林 美恵子(大19文社) | ||
浦安での体験 | 下津 可知子(大23理修物) | ||
生活者として思うこと | 中原 恵子(大39文教) | ||
初めて見た光景 | 出村 美保子(大53文欧米) | ||
第17回就職懇談会の報告(2011年2月19日開催) | |||
就職懇談会に参加して | 参加学生 14名 | ||
私の経験から(助言者より) | 毛利 尚子(大32理物) | ||
南田 佳美(大58生環文) | |||
田中トモ子さんを悼む | 相田 典子(大2文英) | ||
代表を引き継ぐに当たって | 笹部 洋子(大20理物) | ||
ネットワーク・さほ活動について |
ネットワークさほNEWSは一年に3回(2月、6月、10月) 発行しています。 母校、佐保会員の現状をお伝えし、会員の交流を深めるためのものです。佐保会員なら他支部の方でも購読できます。 |
|||
年間購読料:1,500円 (年間3回発行) | |||
購読申し込みは このメールでどうぞ なお 卒業年度または期・回、専攻、氏名、住所、電話番号をお書きください。 |