Topへ

パソコン講習会

平成15年度 第二回パソコン講習会>報告

日時 : 平成16年3月28日(日) 1:00〜4:30
場所 : 佐保会 東京會舘
パソコンは参加者がノートPCを持ち込みました。
参加者 :9名
  係   :3名
会費 : 500円(テキスト代含む)
講師 : 大島 信子(大学12回)
昨年度と今年度11月に借りた会場が閉鎖になったため、佐保会東京會舘に参加者がノートパソコンを持ち込んで行った。2台を持ち込んでくださった方もあり1人1台の講習が行えた。
内容 Wordを使った文書作成 応用編
 表の扱い、図形、段組み、インデントとタブ設定など
教材例 二段組を使って左右に配置
間隔をあけて頭を揃えるのはタブ機能で
タブには左揃えも右そろえもある
参加者の感想 昨年7月末、長男の強い勧めでパソコンを始めた私。 
テキスト片手に、長男宅とアメリカ在住の次男宅に初メールを送り、「届いたよ」との返信を受け取った時、その便利さを知った。こんなレベルの私が、今回"ワードの応用"の講習会に参加するのは大変勇気のいることだった。しかし、講師の大島さんの優しく明快な説明と、サポーターの手助けのおかげで、3時間あまりを何とか終了。
 私には少し(いいえ、相当)早すぎてついていけないところもあったけれど、頂いて帰った資料を使い練習して納得できた今は、あらためてパソコンの賢さに驚き、もっと詳しく知りたいと思っている。  
"NEVER TOO OLD"とチャレンジ精神は持ちながら、一般のパソコン教室に通うのをついためらってしまう私にとって、佐保会で講習会をしていただけるのは本当にありがたいことで、次回を楽しみにしている。 (40期 伊藤陽子)
文字を配置するとき、間隔はその場限りにスペースをいくつも入れていたが、これでは編集するたびに修正しなければならなかった。タブ機能は眼からうろこが落ちるものだった。文書作成は論理的なものだと思った。

 

<平成15年度 第一回パソコン講習会>  報告

日時 : 平成15年11月30日(日) 1:00〜4:45
場所 : 労働スクエア東京5F(505 パソコン室)
       (JR 、地下鉄日比谷線「八丁堀」駅 近く)
受講人数 :15名 1人1台PC使用
 講師陣:5名 他に受付会計等      
会費 : 1,000円(テキスト代含む)
 
 講習内容 1:00〜2:00 文字入力
2:00〜 パソコンの基本操作
インターネットの利用
東京支部掲示板への投稿
メールの送受信
 講師  パソコンインストラクタ 大島 信子(大学12回)
掲示板に様子が報告されています。